見出し画像

今日の給食 5月23日(木)

 今日は、ときめき給食の日です。献立は、ごはん、昆布のみそ汁、トンテキ、かみなりです。
 今回のときめきポイントは、「大阪の食べもの」です。
 「かみなり」は、大阪で昔から食べられている郷土料理の一つで、なすを油で炒めるときに、かみなりのような「パチパチ」と大きな音がすることから名前が付けられたそうです。
 また、江戸時代に天下の台所と呼ばれていた大阪に、全国の様々な食材が集まってきて、昆布も北海道でとれたよいものが大阪に集まり、よく食べられるようになったそうです。
 今日のお味噌汁は、昆布の味がしっかりときいていて、とてもおいしかったです。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!