泉大津市立楠小学校
毎日のおいしい給食を紹介します♪
5年生のホッとな情報を発信します!
4年生のホッとな情報を発信します!
楠小学校情報をお届けします!
2年生のホッとな情報を発信します!
「ちぎった紙の形から」の単元では、画用紙を手でちぎってあじさい作りをしました。 丸くちぎった画用紙の中に、花びら(本来はガク)を細かくちぎって散りばめて貼りました。 花びらの色の組み合わせを工夫したり、並べ方を考えたりと、それぞれ素敵なあじさいが出来上がりました。
消防自動車の絵を少しずつ仕上げています。今回は消防車になくてはならないホースやはしごの特徴について話し合った後は、描いた線を消してしまわないように少しずつ色を塗っていきます。 「ホースはさわるとでこぼこしてたよ。」「普通のホースよりかたかった!」という意見をもとに、線を書き足したり色を塗ったりしていきました。
今日の献立は、ごはん、すまし汁、鶏肉と里芋のさっぱり煮、牛乳です。 鶏肉と里芋のさっぱり煮は、うずら卵が入っていました。里芋が柔らかくて、甘くて、おいしかったです。 すまし汁は、おつゆの味がやさしくて、お麩がふわっと口の中で溶けて、おいしかったです。今日は、少し肌寒かったので、温まりました。
ふしぎなたまごから何が生まれてくるのでしょう。色や形、模様などを工夫してそれぞれにイメージを膨らませ、楽しい世界を描いています。
今日の献立は、ごはん、豚肉とたけのこの煮物、豆腐おかか炒め、コアコアです。 たけのこには、たくさんの栄養が含まれていますが、その中には、たんぱく質も含まれています。たんぱく質は、筋肉や臓器など体を作る上で重要な役割をはたしてくれます。シャキシャキとした食感で、とてもおいしかったです。 豆腐のおかか炒めは、おかかの風味を味わっていただきました。ごちそうさまでした。
ものさしを使って、直線をひく練習をしています。10cm、8cmはうまくひけました。 次は9cm5㎜、少し難しくなってきましたよ。ものさしのmmのメモリをひとつひとつ丁寧に数えて、印をつけて・・・ 「上手にひけた!」「ちょっとまがった〜」いろいろな声が聞こえます。